top of page

公共施設

金沢競馬場A-5厩舎建設工事(建築)

建築種別:新築
構造:厩舎棟・馬洗場_木造平屋建
   管理・宿舎棟_木造2階建
用途:厩舎、宿舎
2025/03竣工

施工した建物

金沢競馬場ではA-1厩舎から順番に厩舎の建替え工事を行っており、今回弊社では5番目の厩舎に当たるA-5厩舎の新築工事を施工致しました。

建物は厩舎棟、管理・宿舎棟、馬洗場に分かれておりいずれも木造となっています。

厩舎棟内部には24室の馬用の部屋があり、馬の餌を仕度する馬糧調理コーナーや、馬糧庫・藁置場もあります。厩舎棟は馬洗場とも繋がっており、馬用の洗い場が6か所設けられました。

厩舎棟に隣接し建てられた管理・宿舎棟は、厩務員の方が住み込みで馬のお世話にあたるための宿舎で、3戸室造られました。

外構は、競走馬が通行する際に足を挫いたりしないよう、厩舎廻りの砂の表面を全面人力にてふるいを掛け小石・砂利を取り除き整地を行いました。

工事期間中、競馬場の開催日は現場への入場が一切行えずまた、作業日は開始時間が9時以降、重機を使用する作業は10時以降など時間の決まりがあった他、競走馬が決められた距離や基準タイムを問題なく競走できるかなどを試験する能力検定日は、重機などの大きな音は厳禁など競馬場ならではのルールを厳守し施工をしておりました。

木造の建物は木材に使用する金物が構造上重要となるため、金物を取付けた箇所を全て写真撮影し管理しました。また建物の土台部分には防腐・防蟻処理を行うなど、鉄筋コンクリート造や鉄骨造では行わない木造ならではの処理を行い、長く安心して利用して頂くための配慮をしました。

新しくなった厩舎で調教師や厩務員の方、また競馬場にも居心地よく過ごしてもらえることを願っています。

金沢競馬場では馬券を購入しなくても、競走馬を間近に見れる場所があり、馬を見るだけでも楽しめますし、美味しいお寿司屋さんやご飯屋さんがいくつかあるのでみなさんも機会があれば金沢競馬場に足を運んでみて下さい!

file0.jpg

​施工実績

Works Gallery​

bottom of page